スタッフインタビュー

青春♡学園系コンセプト!制服コスプレで稼げる『アオハルスイッチ』☆池袋エリアは集客・客層に不安なし!
リニューアルした綺麗なお店!素人専門店だから、未経験でも安全に働ける◎お店の良さについてたくさんお伺いしました!

プロフィール

お名前:ささきさん
ご役歴:店舗スタッフ
ご経歴:風俗業界で働くのは『アオハルスイッチ』が初めてです。以前は工場で働いたり、小さな芸能事務所でマネジメントの仕事をしたりしていました。

ささきさん
性格は「自由気まま」な感じだと思います。

『アオハルスイッチ』の特徴や雰囲気

制服がカワイイ☆大手グループ運営で集客力抜群!

ささきさん- 当店はホテルヘルスという業種で、ホテル派遣になりますが、店舗型という面もあります。流れとしては、受付に来ていただいたお客様に女性キャストさんをご紹介し、ホテルをご案内してから女性キャストさんを送り出します。
サービス内容は手コキや足コキなどの一般的なヘルスサービスで、「制服を着た未経験の女性とプレイができる」ことをコンセプトにしています。

一番のポイントは、素人専門店なので未経験でも安心して働ける点です。そして、名古屋・大阪・京都にも系列店を展開している大きいグループなので、資金面が安定していて、広告にも力を入れています。

池袋という土地柄、お客様層が良く、ルールを守って遊んでくださる方が多いので安全面でも働きやすい環境ですし、集客率の高いエリアというのも大きなポイントです。

編集部
お店のコンセプトが「制服」ということですが、衣装は選べるのでしょうか?

ささきさん- はい。制服の他に、体操服やスクール水着からお好きな衣装を無料で選べて、お客様からのリクエストに応じて女性キャストさんが持っていく形になります。

身バレの心配なし!安心・安全のお仕事環境!

ささきさん- 待機所を最近リニューアルしたばかりで、内装にもしっかりと手を入れて、より快適に過ごせる環境を整えました。それから、終電の時間までにはきちんと帰れるように、男性スタッフが責任をもってスケジュールを管理しています。送迎は現状では行っていませんが、今後の状況に応じて柔軟に対応していきたいと考えています。

編集部
未経験の方への講習はどのように行っていますか?

ささきさん- 実技講習はなく、口頭での説明がメインになります。面接の段階から女性が納得できるまで、分かりやすく丁寧に説明することを心がけています。

編集部
身バレを心配する女性への対策は何かされていますか?

ささきさん- 基本的に、サイト上で掲載する写真は隠しますし、女性キャストさんには写メ日記で掲載する写真を隠すように指導しています。当店としては、連絡先・サイト・道端で出くわしてバレるという可能性を考えて、きちんとヒアリングさせていただきます。

また、受付にはカメラを設置しており、特に身バレを気にする女性は、事前にモニターでお客様を確認してから接客することも可能です。ご希望があれば遠慮なく相談してください。

『アオハルスイッチ』の女性たち

在籍キャストの年齢層

ささきさん
20代前半から中盤の方が一番在籍されています。

在籍キャストの経験者率

入店を決めた理由

ささきさん
給料面や待遇面で入店してくださった女性が多いです。

女性の普段のお仕事(本業)

平均出勤日数

  • 出勤日数の平均は週3~4日
  • 勤務時間の平均は5~6時間
ささきさん
短期的なものでも大丈夫ですし、長期的に入っていただくことも可能です。

お客様が多い時間帯

  • 夕方はサラリーマンの退勤ラッシュで忙しい
  • 昼の時間帯も稼げる
  • ラストの駆け込みもある
ささきさん
1日を通してコンスタントにお客様が入られていますよ!

清潔感第一!リニューアルした綺麗なお店で稼げる♪

編集部
面接を担当される際、どのようなところを見ていますか?

ささきさん- 未経験の方が多いので、お仕事として、しっかり稼げるかなどの意思を確認します。見た目も大切だとは思いますが、それ以上に、お客様に喜んでいただきたいというホスピタリティや、精神的に安定して仕事に取り組めるかといった点を重視しています。

編集部
お仕事をする上で大切にしていることをお聞かせください。

ささきさん- 清潔感を大切に、お客様にも女性キャストさんにも快適に過ごしてもらえる空間づくりを心がけています。また、女性キャストさんの些細な変化にも気づいてあげられるように意識しています。

編集部
ありがとうございます!最後に、このインタビューをご覧になっている女性に向けてメッセージをお願いします。

ささきさん- 『アオハルスイッチ』は、リニューアルしたばかりの綺麗なお店です。そして、女性キャストさんがもっと稼げるように、やり方を変えてお客様を作っていけると思っています。どんなことでも臨機応変に対応しますので、ぜひ一度ご相談ください。

こんな記事も読まれています