
- 若いお客様が多いお店!平均日給5~6万円☆メンタルが強くなって、自分に負けない性格に♪
- バック金額が高くて稼げます!ソープランド『アイドル研究生中洲店』で働く、Aさん(20代)にインタビュー!
- Aさん(20) 2025.08.28
-
中洲 ソープ
エリア | 中洲 |
業種 | ソープランド |
お店のコンセプト | アイドル研究生 |
待機 | 個室待機 |
Aさんの日給平均 | 5~6万円 |
Aさんの月給平均 | 最高230万円! |
Aさんの勤務時間 | 週7日/9時~24時 |
風俗経験 | 入店2カ月 |
働き方 | このお仕事1本 |
働く理由 | 親孝行、生活のため |
親孝行がしたくて入店!『アイドル研究生中洲店』はバック金額が高い♪

『アイドル研究生中洲店』には入店して2カ月で、今はこのお仕事1本で働いています。この業界に入ったのは、親孝行がしたいと思ったのがきっかけです。仕送りというよりは、家のリフォームをしてあげるなど、色々とサポートしてあげたいなと考えています。
『アイドル研究生中洲店』は求人サイトで探しました。中洲エリアは風俗街として一番有名で、お客様もたくさん来るかなと思ったのと、「風俗=ソープ」かなと思い応募しました。最終的に入店を決めたのは、バック金額が高かったからです。
- 応募から面接まではどのような流れでしたか?
応募フォームから連絡して、面接時間は30分くらいだったと思います。面接してくれた男性スタッフさんは、「優しそうな人だな」という印象でした。求人サイトに書いてあった内容と、実際に働いてみてからのギャップは全く感じなかったです。
- 面接後に体験入店はされました?
体験入店はせずに、女性スタッフさんから口頭でお仕事の説明を受けたあと、そのまま本入店しました。
働く前は、怖いお客様が多いのかなというイメージを持っていました。でも、実際に働いてみると、思っていたよりもいい人が多いと感じています。
- このお仕事をしていることは、ご家族やお友達に話されていますか?
親には「風俗で働いている」と自分で話しました。友達は誰も知らないです。身バレ対策としては、写真は加工アプリを使っていますし、周りに風俗に興味がある友達がいないので、バレる心配はあまりしていません。
優しい人が多い♡ 写メ日記のサポートもしてくれる!

- 『アイドル研究生中洲店』の他にはない特徴や、良いところを教えてください。
名前の通り「アイドル研究生」がコンセプトです。利用されるお客様は、若い方から上の方までですが、どちらかと言えば若い方が多いと思います。それから、地元の方よりは、出張でいらっしゃるお客様が多い印象です。
シフトが本当に自由なところも特徴で、昼職をしている女性でも働きやすいと思います。あとは、男性スタッフさんも女性キャストさんもみなさん優しくて、とても良い環境です。
- 店長さんはどのような感じですか?
店長さんは面白くて優しくて、ダメなことはダメだと、その理由もちゃんと説明してくれる人です。どんなことでも相談しやすいと思います。
- お店のサポート体制で、特に良いと感じる点はありますか?
写メ日記の更新なども積極的に協力してくれます。自分たちでは気づかないような細かいところまでサポートしてくれるので、他のお店とは違う良い点だなと感じています。
- 待機場所はどのような雰囲気ですか?
基本的には個室待機です。待機中は写メ日記の写真を撮って加工したり、予約投稿までしています。写メ日記の写真はお部屋とかを自由に使って、男性スタッフさんに撮ってもらうこともありますよ。
- お仕事をしていて、嬉しかったエピソードはありますか?
写メ日記を見て会いに来てくださるお客様がいると、更新を頑張ってきて良かったなと嬉しくなりますね。ちゃんと見てくださっているんだなと実感できます。
最高月収230万円!年1回ご褒美を買えるように♪
- 普段はどのくらいのペースで出勤されていますか?
今は週7日ぐらいです。時間も9時〜24時までロングで入っています。
- すごいですね。結構稼げていますか?
1日の平均は5〜6万円くらいです。1カ月で230万円稼げたこともあります。前職はガールズバーで働いていたのですが、その時と比べるとお給料は10倍近く増えました。
- お給料の使い道を教えてください。
主に生活費と貯金です。稼げるようになってからは心に余裕ができましたし、年に1回、ハイブランドのお財布などを自分へのご褒美として買うようになりました。
精神的に強くなれる。何事も挑戦が大事!

- 高収入のお仕事の良いところと、悪いところは何だと思いますか?
良い点は、金銭的にも気持ち的にも余裕が生まれて、自分の中で大きな出来事だったものが、全部小さく感じるようになります。言われたら嫌なこととかを聞き流せるようになりました。
悪い点は、一度高い物などを買ってしまうと、生活基準が下げられなくなることですね。金銭感覚が変わった自覚はあります。
- 将来の夢や目標があれば教えてください。
もともと洋服が好きなので、自分のアパレルブランドを立ち上げることが夢です!
- 良いですね。最後に、このインタビューをご覧になっている女性に向けてメッセージをお願いいたします。
最初はすごく緊張すると思いますが、勇気を出して一歩踏み出せば、精神的に強くなれて、自分に負けない性格になっていけるはずです。何事も挑戦してみることが大事だと思います!